NEWS
2016/08/02にリリース、感謝の気持ちを込めてつくったミニアルバムです。
ラテンヴォーカリストではないMitsucoの一面をお楽しみください。
¥1,000(税込)

お買い求め・お問合せはこちらから→
Profile
1975年
ヤマハ主催「ポピュラーソングコンテスト」で川上賞受賞
同年ビクターレコードより川西乃里子でデビュー。
1980年
ビクター音楽カレッジヴォーカルコース創設にあたり
カリキュラム作りから関わり、主任講師を担当。
1996年
ラテン音楽をよしろう広石氏に師事。アーティスト名を川西彌都古に改名。
同年アムラン(日本ラテン音楽協会)主催の新人コンクールで優勝。
その後、フリーランスとしてビクター、クラウン、テイチク等から新人デビュー前のヴォイストレーニングとヴォーカルレッスンを委託される。他にもアマチュア、プロを問わずヴォーカリスト(ポップスから演歌まで)のヴォイストレーニングとヴォーカルレッスンを開始。
1997年
音楽評論家竹村淳氏の推薦で「ORQUESTA CARIBIAN BREEZE」に参加。
1998年
USAロサンゼルスのマヤン劇場にソリストとして出演、以後3回毎年出演。
1999年
CUBA国際ボレロフェスティバルにソリストとして招待出演。以後、毎年招待を受け出演。
2000年
本格的な日本のソンバンド「C-image」に参加。
2003年
「C-image」キューバコンサートツアーでSANTIAGO・BAYAMO・OLGUIN・CIEN FUEGOS・PINAR
DELRIOを歴訪、CANDIDO FABRE Y SU BANDAと共演。特にHABANAのTEATRO AMERICAで
2日間のC-imageコンサートでは、キューバの伝説的な女性コーラス「AIDA」のOMARA PORTUONDO・
XIOMARA VALDES・ TERESA CATURLAと共演。
2005年
社会福祉施設で音楽療法及び歌唱・朗読の活動を開始。
2005年
キューバ国際ボレロフェスティバルに出演。
2005年
ベネズエラ文化省の招聘により第1回国際音楽フェスティバルに出演。
2007年
ベニー・モレ国際音楽祭にキューバ音楽協会より「C-image」が公式招待を受けてCIENFUEGOS、
HABANA、PINAR del RIOでコンサート、ライブ等に出演。
2008年
ベネズエラ移民80周年記念行事に招待され、CARACASでのイベントに出演。
2008年
本格的にソロ活動を開始し、芸名を「川西彌都古」から心機一転
「川西みつこ」へと改名。
2010年
1月26日に初のオリジナルアルバム「みつこのおもちゃ箱」を限定リリース。
5月、宮本一(キーボード)宮本あんり(ピアノ)と共に、音楽ユニット
「さんたまじゃくし」を結成。
9月にはC-imageメンバーとして、CUBAのマタモロスソン・フェスティバル(Matamoroson Festival)に参加する。
現在ソロ活動の他、ORQUESTA CARIBIAN BREEZE、C-image、Algo Nuevo、さんたまじゃくしのボーカルとしてコンサートやライブ、 各種イベントなど活動中。その他、ヴォイストレーナーとして後進の指導も精力的に行っている。
Event
- LATIN JOINT CONCERT 2017 on 2017/07/02 5:45 PM
- キューバ・ラテンフェスティバル「CUBA CUBA CUBA」 on 2017/07/16 3:30 PM
- Algo Nuevo ラテンライブ on 2017/07/21 6:30 PM
Works
Singer Activity
Music Therapy
社会福祉活動の一環として、横浜を中心に下記の施設にて活動しております。
様々なジャンル・年代の楽曲、老若男女問わず誰しもが一緒に歌えるようなレパートリーを揃え、観客の皆様も一緒に歌い、楽しんで参加できるようなステージパフォーマンスを目指します。
- 戸塚柏桜荘「歌の会」 毎月第1〜4水曜日 11:00~
- 名瀬地域ケアプラザ「歌の会」 毎月第1金・第4水曜日 14:00~
- 太陽の國 不定期
- 川島地域ケアプラザ 不定期
- Bouquet「歌の会」 毎月第1月曜日 14:00~
日程は急遽変更になる場合もございます。
イベントについてのお問い合せはこちらからお願いいたします。